烏丸仏光寺司法書士事務所は、京都市営地下鉄「四条駅」の南改札(6番出口)から徒歩1分,阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分の場所にある司法書士事務所です(地図📖)。
遺言・相続・売買による名義変更登記、会社設立・役員変更の登記、訴訟や成年後見のご相談をメイン業務として受け付けております。女性司法書士も在籍しております。
安心の低額料金・親しみ易い雰囲気・手厚いサービスで京都市内のお客様はもちろん大阪・滋賀・神戸のお客様からも選ばれています。お見積ページ📖、費用・報酬ページ📖もぜひご参照ください。
人生に数回あるかないかの司法書士の選択という重要な場面で、不安や心配を残さないためにも司法書士選びはとても重要です。ご連絡おまちしております(お問い合わせページ📖)。

代表司法書士 中島忠之
(京都司法書士会所属)
主な取扱業務

■不動産登記■
●相続による名義変更、各種お手続き(遺産分割・相続放棄・遺言書検認・戸籍調査など)
●相続税対策としての贈与(配偶者贈与、生前贈与)
●離婚による財産分与
●売買による所有権移転(購入・売却・契約書作成・契約立会など)
●住宅ローン完済による抵当権抹消
●住宅ローン借り換え(抵当権抹消&抵当権設定)

■企業法務・商業登記■
●会社設立登記(株式会社・合同会社・NPO法人・一般社団法人)
●役員変更、本店移転による各種変更登記
●募集株式の発行、資本金の額の変更、事業承継に伴う変更登記など商業登記全般

■遺言書■
●公正証書遺言の作成

■訴訟・裁判■
●通常訴訟、少額訴訟 (貸金返還請求・敷金返還請求・建物明渡請求など)
●調停、支払督促
●差押、仮差押、強制執行
●内容証明作成・送付
●個人民事再生、自己破産、債務整理、過払金返還請求
●簡裁訴訟代理業務
●裁判書類作成業務(訴状・答弁書・申立書など)

初めての方はお気軽に相談下さい。
初回の法律相談は予約が必要です。
たとえば…
・司法書士への報酬ってどれぐらいなのか見当もつかない…
・登記費用が高いような気がする。他に頼みたいがアテがない…
・相続登記っていつごろしたらいいのわからない。
・相続放棄ってどうしたできるの?
・遺言を作成したいけど、何からしたらいいのかわからない。
・相続税対策って本当にした方がいいのかわからない。
・住宅ローンを完済したので抵当権を抹消したい
・株式会社や合同会社を設立したい
・NPO法人を設立したい
・貸したお金が何年も戻ってこないので裁判したい。
・敷金が戻ってこない。争いたいが、争い方がわからない。
・消費者金融の返済方法や毎月の取り立てに困っている。