費用・報酬
Fee
- HOME >
- 費用・報酬
費用・報酬 / 営業時間
費用・報酬
■まずはお気軽に当事務所にご依頼していただけるよう、報酬は全国司法書士報酬の平均を目安としております。また登記申請については全国の法務局へ申請できるよう対応しております。
■お見積りをご依頼の方は最初に必要書類 を必ずご確認していただきますようお願い申し上げます。
正確な費用の確定は本人確認および書類原本確認の後になります。ご了承ください。 ■必要書類はこちら
報酬 (一律) |
税別表記です(別途実費がかかります) | |
---|---|---|
法律相談 | 5000円 | 1時間ごと ※登記業務についてのご相談は初回無料です。 |
登記情報 取得 |
500円 | + 実費334円 (1通) |
登記簿 謄本取得 |
1000円 | + 実費500円 (1通) |
日当・ 立会料 |
1万円 | |
抵当権 抹消登記 |
1万円 | ■必要書類は こちら ※金融機関から受領した書類を全てご用意ください ※土地1・建物1の場合、総額1万5000円(税込)です。 ※住所変更登記が必要な場合は別途費用(1万円+実費)がかかります。 |
抵当権 設定登記 |
3万5000円 | ■必要書類は こちら ※債権額2000万円以上の場合は別途費用(2000万円ごとに1万円)が発生します ※住所変更登記が必要な場合は別途費用(1万円+実費)がかかります。 |
住宅ローン 借り換えの登記 |
4万5000円 |
■必要書類はこちら ※住所変更登記が必要な場合は別途費用(1万円+実費)がかかります。 |
相続の 登記 |
6万8000円 | ■必要書類は こちら ※代襲相続・数次相続等の複雑な相続、相続人調査、相続放棄、法定相続証明情報作成、評価額が2000万以上、法務局管轄が異なる等、特別なご事情がある場合は別途費用がかかります。 |
贈与の登記 |
4万円 | ※対象物件が3個以上の場合は別途費用(1万円)がかかります。 ※お客様の住所変更登記が必要な場合は別途費用(1万円+実費)がかかります。 |
財産分与 | 4万5000円 | ※対象物件が3個以上の場合は別途費用(1万円)がかかります。 ※氏名住所変更登記が必要な場合は別途費用(1万円+実費)がかかります。 |
住所変更 登記 |
1万円 | ※登記簿上住所と現住所が一致していない場合は、一部の例外を除き、住所変更登記が必要になります。 |
売買による 名義変更 登記 |
売主側 2万5000円 買主側 3万5000円 |
※当事者欠席、権利証紛失、仲介業者不在の場合は別途書類作成費用がかかります。 ■必要書類はこちら |
所有権 保存登記 |
3万5000円 | ※表題登記については土地家屋調査士に依頼します(→表題登記は別途8万1000円かかります)。 |
公正証書 遺言作成 |
8万円 | ※遺産を相続される方が3名以上、遺産総額が5000万円以上の場合は別途費用がかかります。 ※公証人実費の目安→3000万円を1人に相続させる場合は約3万6000円。 |
遺言書 検認 |
3万円 | |
相続放棄 | 5万円 | 被相続人1名・相続人1名ごと。2名以上についてはご相談ください。 |
戸籍請求 | 1000円 | ※1通につき。別途郵送料や小為替手数料が発生します。 ※司法書士業務に関するものに限ります。 |
預貯金 の相続 |
5万円 | 金融機関2社以上のご依頼の場合、1社あたり4万円加算になります。 このほかに戸籍取得費用、法定相続情報作成費用等が別途かかります |
会社設立 登記 |
8万円 | ※資本金1000万円以下の株式会社だと総額29万円(税込)です。 ※資本金1000万円以下の合同会社だと総額13万円(税込)です。 ※一般社団法人だと総額21万円(税込)です。 ※一般財団法人だと総額23万円(税込)です。 ■必要書類はこちら |
役員変更 登記 |
3万円 | 総額5万5000円(税込)です。 (ただし資本金1億円以上の会社は4万円加算)。 |
本店移転 登記 |
3万円 | ※同一管轄内での移転の場合、総額6万5000円(税込)です。 |
定款作成 | 1万円 | 電子定款対応。 |
議事録 作成 |
1万円 | |
増資 (資本金の増加) |
6万円 | ただし増資額が3000万円以上のときは1000万円ごとに1万円ずつ加算されます。また種類株式の場合は1種類ごとに1万円加算されます。 |
減資 (資本金の減少) |
7万5000円 | ※総額26万円(官報公告、議事録等作成費用、税込)です。 |
解散・ 清算 |
7万5000円 | ※総額13万円(税込)です。清算結了登記も含みます。 官報公告費用(3万円)、債権者が複数いる場合、破産案件については別途経費が掛かります。 |
NPO法人 設立 |
21万円 | |
成年後見 の申立て |
10万円~ | 法定後見制度の場合、後見・保佐・補助いずれも同額です。 医師の鑑定が必要な場合は別途費用が発生します。 実費の目安としては印紙代4000円+郵送代4000円です。 ※法定後見人就任後の報酬は家庭裁判所がご本人の財産状況を考慮した上で決定します。 |
任意後見 契約 |
10万円~ | 任意後見の場合は月額3万円の報酬が発生します。 |
過払金返還請求 | 取り戻した 金額の15% |
※着手金として1万円かかります。 ※訴訟になった場合は訴訟費用の実費・日当・交通費がかかりますす。 |
任意整理 | 5万円 | 1社につき(減額報酬込) |
自己破産 (同時廃止) |
30万円 | |
裁判業務全般 | 着手金 5万円 |
+成功報酬が別途かかります。 +書類作成報酬が枚数ごとに5000円かかります。 ※司法書士業務の範囲内のものに限ります。 |
内容証明 郵便作成 |
1万円~ | +着手金 |
支払督促 | 3万円 | +着手金 |
和解・ 示談交渉 |
3万円 | +着手金 |
公正証書作成 | 5万円 | +着手金。原則、両当事者の出席が必要です。 |
訴訟 手続き |
原告側 5万円 被告側 5万円 |
+着手金 |
●上記の一部を除き、法定費用、登録免許税、郵送料、収入印紙代、消費税等の実費は別途頂戴いたします。
●お見積もりは原則無料ですが一部有料のケースもございます。金額の値下げ交渉はご遠慮ください。
●上記の低額料金の適用は現金又は銀行振込みによるお支払に限ります。
「司法書士は、あらかじめ依頼ををしようとする者に対し報酬額の算定の方法その他報酬の基準を示さなければならない」(司法書士法 規則22条)
「司法書士は、依頼者に対し、その報酬の金額又は算定方法を事務所の見易い場所に掲示するするなどして明らかにし、受任に際しては報酬について十分説明しなければならない」(司法書士会会則基準89条、司法書士倫理20条)。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9時~ 午後1時 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
午後1時~ 午後7時 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後7時~ 午後9時 |
△ | △ | △ | △ | △ | × | × |
○営業中 △要予約
※メールでの相談予約は24時間受け付けしております。
烏丸仏光寺司法書士事務所
〒600-8413 京都市下京区烏丸通仏光寺下る西側 第八長谷ビル3F
(1Fにドラッグストア「ダックス」があるビルの3F正面です)